2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おんがくいっぱい

さっちゃんも、ひろくんも、今日は音楽にのめり込んでいた。 ひろくんは、大好きなキャラクターのお話から始まって、 どうなるかな〜〜って、思ったけど、 いつのまにか、ハープに夢中になって、 だんだん石村さんに近付いてきて、 どん、とん、ばしゃ〜〜ん…

リコーダのレとミのための即興曲

2こまめ、1回生との即興だった。 時間決め即興を2人組で何回かやった後、4人づつになった。どうも打楽器系が多くて、ずっと聞いていると音楽がどうも広がらない気がするから、 リコーダーやってよっ、っと学生に言ったら、 まよったような戸惑ったような…

来年の話しだけど

来年の6月に、福井で開催される日本音楽療法学会信越北陸支部大会で 即興のワークショップをすることになった。 100人程度の人たちを対象にすることになるらしく、 人数を聞いただけでも、ちょっと身が引けてしまう。 なぜなら、いつも即興のワークショ…

どうなってんの?

ラジオ関西のディレクターのAさんから、 「11月のなかごろから、月1、2回、土曜日の18時半〜19時の30分枠で、生番か収録かでレギュラーにきまりましたぁ」 っと電話がはいったんだけど、 そんなの、相談なしに曜日や時間を勝手に決められちゃなぁ…

和田山へ

稲刈りがすっかり終わって、 焚き火の煙りが空へ向かって上がっていく 秋を深めつつある播但線 好きだ。途中で雨が降り出して、 どんどん激しくなってきて、 和田山に着くころになっても、降り続いていた。 茶色の水が、ごうごう流れる丸山川。 2年前の洪水…

ふと思ったこと

時々、自分で、 私って演劇に向いてるかも、って思うことがある。 でも、最大の欠点は、暗記が苦手だ、ということ。 台詞覚えるのは、たぶん無理だろう。 なら、即興劇なんてどうだろう。 あ〜〜〜そういうの、やってみたい。

ようやく完読

『命のロウソク』を読み終えた。 残りがわずかになるにつれて、あと数頁で明るいニュースが飛び込んでくる、っと期待をもって読んでいたのに、 それを裏切られるような、解放に至る直前の「死の行進」。 息が詰まった。 一緒に生き残ってきた父親も、遂には…

命のロウソク没頭

『命のロウソク』がクライマックスにさしかかり、 電車だけではものたりなくなって、 家に帰ってからも読んでしまったら、 気が着いたら8時前になっていて、 急いで夕食の支度をした。電車を含めると、2時間以上を、この本の世界に没頭してしまったことにな…

重いけどはまった

学際の関係で、本日は全学休講だった。 そこで、昼から、ヴィクトール・フランクルの『夜と霧』を求めて古本屋へ行ったんだけど、 念入りに1時間掛けて探したが、見つからなかった。 ネットの本屋では、2社あたったが、単行本はあるけど、文庫本はないのだ…

はなずるずる

寝不足は、アレルギーの大敵。 寝過ぎは、鼻炎の大敵。だらだらと、何度も目を覚ましながらも無理矢理寝てしまったら、 起きた後、一日中、頭がボ〜〜、鼻がズルズル。 寝過ぎると、たいていこれだ。 しゃきっといこう。

がっかり

「オシリカジリムシ」のうた、というか、おどりを初めて見た。 かわいくない、と思った。 踊ってる格好はかわいいけど、 うたい文句がゲセワだ。 う〜〜ん。 もっとかわいい歌を想像していたのにっっっ。 みきちゃんも、ひろくんも、さっちゃんも、よしくん…

電気コード踊る

しんちゃん、長いコードに2か所、ガムテープをぐるぐるまいて、 ぐるぐるまきすぎて、ガムテープのかたまりになって、 コードにボールが通ってるみたいなのができていた。 太鼓やシロフォン、床や棚に、 ぶつけてみたり、落としたり、踊る、踊る。 かちゃか…

相互学習

2回生たち、プレイソングの復習ワーク、かなりよくやってきた。自分のやりたいことが、1本の筋になって伝わってくる。やればできるんじゃない! っと心のうちでほめながら、素直にそうは言わない石村せんせ。まだまだあまいぞ、っと、さらなるつっこみ。 で…

ベル演奏会

久々に日赤へ。 10月から手伝いに来てくれているSさん、前回よりちょっと慣れた感じ。 まみちゃんは、ドレミファソラシドのベルを並べて、 Sさんとジブリの曲などを演奏。 石村さんはピアノで伴奏。 きれいなベルの音、どんどん広がる。やさしい音、しっ…

てれてちゃだめ

はるおさんのようには、うまく踊れないけど、 はるおさんを見ていたら、いっしょに動いてみたくなって、 石村さんも踊ってみた。 はるおさん、踊りをやめて、石村さんを じ〜〜〜っ。 きっと、不思議な動きだったにちがいない。 照れてちゃ、なにも始まらな…

取り戻しました。

以前に買ったけど使っていない、洗濯ばさみがいっぱいぶら下がっている物干を、 家に置いてても邪魔だから、教会のバザーに出そうと思って先週持っていったんだけど、 2月のコンサートの事を考えると、 あの物干が必要になりそうだったから、 取り戻してきて…

時々外から。

西宮で即興講座。 今回は、前回前前回とatonalが続いたので、tonalな即興をすることにした。 ヴァイオリンやフルート、クラリネット、などなど旋律楽器も多様に揃っている。 モードを設定し、まずはヴォイスワーク。 朝なので、まだ気持ち的にもなかなか持ち…

秋の空

真っ青な空が広がった。 さとるくんも 「こんなに空が青かったかな。」 っと部屋の中から空を見上げて言った。 そうだよね。 ほんとに、空が青い。そして高い。 秋の空だな。

クラリネットと

2005年の「音の城」で共演したクラリネットの三宅さんに、相愛に来てもらった。 以前から彼女のクラでの即興に興味があったので、 学生達にも演奏を聞かせてあげようと思ったから。 まずは学生達の「村の朝」を聴いてもらった。 「みずうみのいずみ」までは…

苦痛苦痛

最近、気分がのらないのでなんでかな、っと考えてみたら、 毎週行っていた日赤へ、 会議のために2週間も行けなかったことが、どうも影響しているように思えた。 日赤での臨床で、私は自分を取り戻しているのかもしれない。大学の会議は、自分でない自分で長…

記録をみんなで見た

3回生の実習が始まり、今日は、我が研究室で前回の検討会をした。 ビデオをみんなで見たのだ。 じっと見ていると、これが意外と面白かった。 初めてのセラピスト体験で、奮闘し、戸惑い、不安げな彼女達と、 初めてのクライエント体験なのに、どうどうとや…

カタチはゴメン

昨日、おとついのジャズストリートでは、 各国から来たミュージシャンが何の合わせも無しにセッションをしていたが、 その合間に何度か 「クラシックではこうはいきません」 という言葉を聴いたけど、しかしながら、ジャズといっても、最近の変化しつつある…

忘れた頃にやってきた

午前中、芦屋市立美術館の学芸員さんと会った。 来年2月に、美術館で即興演奏をする予定なので、そのことについて話しをするため。 「ゆっくり生きる」というテーマで赤崎みまさんや森口ゆたかさんなどの作品が展示されるらしい。 っで、私はその展覧会の会…

ジャズ三昧

夫の会社の関係の人から、神戸ジャズストリートの前夜祭と明日の1日入場券をもらったので、2ヶ−ス終了後、京都から急いで神戸へ向かった。 新神戸オリエンタルホテルの10階が会場。 着いて、ええっ!!っと思ったのは、 すごい人だったのと、ほとんどが良…

4、5こま

からだがだるくて、すごくテンションが低いまま、1回生の授業に入った。 前回の流れから、本日は映像を見てもらうところから始まった。 私のセッションの映像。 これらは、10数年の間に積み重ねてきた、貴重な貴重な映像だ。 なんたって、二度と同じ場面は…

ForではなくてFrom

あるテレビ番組で、小さな島で認知症の治療に取り組む医師が映し出されていた。 その医師にとって認知症は専門外だが、島の住民の高齢化とともに、治療に取り組まざるを得なくなったのが現状だという。 一軒一軒家を訪問したり、家族と検討会をもったり、勉…

育休介護休無給!?

教員の組合執行部の集まりがあった。 大学の様々な運営上の問題等があげられ、その中で、 育休と介護休は無給、という非情な現実について話し合った。 特に育休は女性がとるもの、というようなニュアンスも強い。「母子家庭はどうしてるんでしょうね。」 っ…

正直にいこう

何もわき上がってこないのに、 乾いた井戸から水をかき集めるように 音を出しても、 それは偽りのような気がする。 こういう文章も、 書きたいことがわき上がってこないのに、 何かを書こうとして、空箱をつっついても たとえ何かが書けたとしても、 それも…